
大人の木育プログラム「月夜と森の語らい」
「近くて遠い? 森ってどんな存在ですか?」
ひだ木遊館にて、大人の夜の木育プログラム始動!!
初回のスペシャルゲストは、木育指導員・森林インストラクターとして森林環境教育に携わり、森林浴ファシリテーターとしても、飛騨の森で癒しの森林浴をコーディネートされている臼田 陽子氏。
今回は…
森林浴や木育に関わる中でご自身が感じた、森との距離感の変遷を深掘りしていきます。
・森との距離が近づくきっかけとなった体験の紹介
・日本と海外の森の違い自然観の違い
・なぜ森の持つ癒しの力や健康効果などに注目したか…
などなど、お話しする中で、みなさんの「森との距離感」が、少し変化するような、そんなひとときになったら…と思います。
今回、ご用意させていただくドリンクは…
・ぎふクラフトコーラ
・クロモジコーヒー
・クロモジティー など
森のめぐみのドリンクが飲める、日常からちょっと離れた特別な時間を一緒に過ごしませんか?
・日時:9月26日(金)19:00~20:30
・場所:ひだ木遊館 木っずテラス セミナー室
・定員:10名 *定員を超えた場合抽選
・参加費:1,000円(ドリンク付・入館料不要)
・申込:申込フォーム
・締切 9/20(土) *定員に空きがあれば 9/24(水)まで随時受付
【補足】
9/20までにお申し込みの方へは、9/22までにご案内をメールでお送りさせていただきます。