
飛騨高山スプーンクラブ
伐ったばかりのみずみずしい生木を材料に、手道具で割ったり削ったりするグリーンウッドワークという手法で作ります。
道具の使い方や作り方は、講師が丁寧にレクチャーし、初めての人でも安心して楽しむことができる内容となっています。
こどもコースと大人コースがあります。
ぜひお気軽にお申し込み下さい!
●開催時間
【午前の部】9:00~12:00
【午後の部】13:30~16:30
●場所 ウッドフォーラム飛騨 木工室 (高山市清見町三日町165)
●講師 nokutare(ノクターレ)代表 塩谷英雄氏
●参加対象
【午前の部】小・中学生(小学1~3年生は保護者同伴)
【午後の部】高校生以上
●定員 各回6名
●参加費
【午前の部】2000円(高山市民800円)
【午後の部】3000円(高山市民1200円)
*この事業は『高山市木育・森林環境教育推進事業補助金』を活用して実施しています
●申込 開催日の1ケ月前より
申込フォームはコチラ(定員を超えた場合は抽選)
●締切 9月10日(水)
開催日の1週間前までにメールで詳細をご案内します
●持ち物 滑り止めつき軍手、動きやすい服装、はきなれた靴 (半ズボン、サンダルはNG)
*道具は無料貸し出し
*クルミなどを使う月もありますので、アレルギーのある方はお問い合わせください。
◆主催:飛騨木遊館運営協議会
◆共催:nokutare(ノクターレ)、一般社団法人ひだ清見観光協会