
1周年記念イベント開催
ひだ木遊館木っずテラスは、まもなく1周年を迎えます。
県内県外、また海外の方々にもお越しいただき、10月には累計来館者数1万人を越え、皆さんの「できた!」がこだまし、笑顔溢れる日々となっております。
11月は1周年記念月間と致しまして、毎週様々なイベントを開催させていただきます!!

飛騨リンゴで森のピザ体験
ひだ木遊館の館内で収穫あそびができる、飛騨産業さんの実のなる木。

りんごの美味しいこの季節に、屋外エリアで本物のりんごで、フルーツピザをピザ窯で焼きます。
薪割り体験や自然体験を一緒に楽しみましょう。
●日時:11月3日(月・祝)
①13:00~14:30 / ②15:00~16:30
●定員:各回10組(定員を超えた場合、抽選)
●参加費:1200円(高山市民は補助金を活用して700円で参加いただけます)
*別途入館料必要
●締切:10月22日(水)
申し込みはこちら
「つみマスくみマス やってみマス?」

白川町の東濃ひのきでできた「つみマスくみマス」。
つみ木としても組み木パズルとしても楽しめる、木の知育おもちゃです。
トーホーさんのご協力により、お借りした沢山のつみマスくみマスで色んな作品に挑戦してみましょう!
●日程:11月8日(土)、9日(日)
①10:00~11:30/②13:00~14:30/③15:00~16:30
●定員:各回40人
●参加費:100円(参加賞あり)
*別途入館料かかります
●申込:通常の事前予約をお取りください
新米おにぎり&豚汁で秋の実りを味わおう!
新米の美味しい季節。あったかい豚汁と一緒に、秋の実りを屋外エリアで味わいます。
●日程:11月16日(日)
①10:00~11:30/②13:00~14:30/③15:00~16:30
●定員:各回40人
●参加費:おにぎり200円、豚汁200円(高山市民は補助金を活用して各100円で参加いただけます)
*別途入館料かかります
●申込:通常の事前予約をお取りください
つみぼぼの上野さんとあそぼう!
2種類の木材で作られたさるぼぼ型の積み木「つみぼぼ」。
色んな遊び方ができ、バランス感覚と創造力を育む玩具として「GOOD TOY 2013」を受賞しています。

教員経験を持つ、「つみぼぼ」の生みの親 上野さんから、木の話や、つみぼぼの魅力、遊び方など、子どもだけでなく大人も、創造力を刺激される、遊びながら学べる1時間!!
●日程:11月23日(日)
①13:00~14:30/②15:00~16:30
●対象:推奨 小学生以上
●定員:各回40人
●参加費:無料
*別途入館料かかります
●締切:11月21日(金)正午
申し込みはこちら
【補足】
・ワークショップ中は、他の玩具、遊具では一部遊ぶことができません。
ロープクライミング体験「木っずテラスをのぼろう!」
講師は、ツリークライミングジャパン(日本初で唯一のツリークライマー認定機関)の、オフィシャルインストラクターとして活躍する上田さんをお呼びします。

木っずテラスの室内の梁を使って、ロープクライミング体験!
バランス感覚、体幹、全身運動を刺激し、精神力や集中力を研ぎ澄まし、全身をつかって「できた!」を体験しよう!!
●日程:11月24日(月・振休)
①13:00~14:30/②15:00~16:30
●対象:小学生
●定員:各回8人 *定員を越えた場合、抽選
●参加費:1500円(高山市民は補助金を活用して500円で参加いただけます)
*別途入館料かかります
●締切:11月15日(土)
申し込みはこちら
【補足】
・兄弟で申し込まれる場合は、別途ご入力ください。
・ワークショップ中は、他の玩具、遊具では一部遊ぶことができません。
集まれ★ブルっこ教室!動いて笑って元気ッズ
ブラックブルズの元コーチ、和田育子さんをお招きして、楽しく運動遊び!

・体を動かすのが好き!!
・運動がちょっと苦手だけどチャレンジしたい!
・ブラックブルズが大好き!
・これから何かスポーツを始めたい!
こんなおともだちは 集まれ~★
●日程:11月29日(土)13:00~14:30
●対象:年長~小学3年生位
●定員:15人 *定員を越えたら、抽選
●参加費:無料
*別途入館料かかります
●締切:11月26日(水)
申し込みはこちら